4月の入社直後の自宅待機、6月にやっと新人研修、8月にフォローアップ研修
今回お手伝いさせて頂いた企業様は、
今年度20名以上の新入社員を採用しました。
しかし4月の入社のタイミングはコロナにより緊急事態宣言真っ只中。
いきなり自宅待機となりました。
さぁ、働くぞという気合いに満ちた新人たちは何も出来ることがなく
さぞかし不安な日々であったと感じます。
6月に厳重体制の中、リアルの場で「新人研修」を実施。
マスク必須、
グループワークなしというスタイルでしたが
・ビジネスマナー
・ロジカルシンキング
・クリティカルシンキング
などを学びました。
その後は開発言語を学ぶ技術研修が続きます。
そして9月からの現場配属を目前に
「フォローアップ研修」を行いました。
今年度20名以上の新入社員を採用しました。
しかし4月の入社のタイミングはコロナにより緊急事態宣言真っ只中。
いきなり自宅待機となりました。
さぁ、働くぞという気合いに満ちた新人たちは何も出来ることがなく
さぞかし不安な日々であったと感じます。
6月に厳重体制の中、リアルの場で「新人研修」を実施。
マスク必須、
グループワークなしというスタイルでしたが
・ビジネスマナー
・ロジカルシンキング
・クリティカルシンキング
などを学びました。
その後は開発言語を学ぶ技術研修が続きます。
そして9月からの現場配属を目前に
「フォローアップ研修」を行いました。
フォローアップ研修とは
今回行ったフォローアップ研修は
・6月に行った新人研修で学んだことの復習
・現場配属前の不安の解消
が大きな目的でした。
研修などの学びは
インプットをしてもそれを実際に使って定着させないと忘れてしまいます。
また現場配属を控えて、不安が大きい中
その要素を少しでも減らすことと、
「さぁ頑張るぞ」というモチベーションにして
現場へ送り出すことがその後の業務においてとても重要になります。
今回はグループワークが可能だったため、
演習を通じて復習を行い、自らが出来ていない所、曖昧な所を洗い出します。
そしてそれを出来るようになるまで繰り返し行い、定着させます。
また合間に質問をどんどん出すよう促して不安要素を潰します。
これだけでも大分スッキリとした表情になりました。
・6月に行った新人研修で学んだことの復習
・現場配属前の不安の解消
が大きな目的でした。
研修などの学びは
インプットをしてもそれを実際に使って定着させないと忘れてしまいます。
また現場配属を控えて、不安が大きい中
その要素を少しでも減らすことと、
「さぁ頑張るぞ」というモチベーションにして
現場へ送り出すことがその後の業務においてとても重要になります。
今回はグループワークが可能だったため、
演習を通じて復習を行い、自らが出来ていない所、曖昧な所を洗い出します。
そしてそれを出来るようになるまで繰り返し行い、定着させます。
また合間に質問をどんどん出すよう促して不安要素を潰します。
これだけでも大分スッキリとした表情になりました。
巣立ちの瞬間
フォローアップ研修の最後は、
自分の今後のキャリアプランとそれに向けての行動計画を
みんなの前で発表しました。
6月の新人研修の時点では、
人前で話すのが苦手だったり
声が小さくて何度も聞き返されたり
話がまとまらなかったり
新人としては当然の状態からのスタートでしたが
8月の終わりになり現場配属を控えた彼らは
堂々と
自分の言葉で
みんなに届く声で
発表をすることが出来ました。
明らかに意識が変わっていました。
その姿に感銘を受けながら
送り出すことが出来ました。
心が揺さぶられる瞬間に立ち会えて
この仕事の醍醐味を感じることが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
自分の今後のキャリアプランとそれに向けての行動計画を
みんなの前で発表しました。
6月の新人研修の時点では、
人前で話すのが苦手だったり
声が小さくて何度も聞き返されたり
話がまとまらなかったり
新人としては当然の状態からのスタートでしたが
8月の終わりになり現場配属を控えた彼らは
堂々と
自分の言葉で
みんなに届く声で
発表をすることが出来ました。
明らかに意識が変わっていました。
その姿に感銘を受けながら
送り出すことが出来ました。
心が揺さぶられる瞬間に立ち会えて
この仕事の醍醐味を感じることが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
企業向け研修やワークショップのご依頼 承ります
会社の経営課題、事業課題を解決するための1つとして
研修を使ったスキル向上があります。
また正解のない問いを考えることで
受け身な社員を主体的に動かす効果がある
ワークショップもあります。
企業様1社1社の課題に応じて
カスタマイズさせて頂きます。
対面もオンラインもどちらも対応可能です。
是非困った時にはご相談下さい。
研修メニューはこちら↓
研修を使ったスキル向上があります。
また正解のない問いを考えることで
受け身な社員を主体的に動かす効果がある
ワークショップもあります。
企業様1社1社の課題に応じて
カスタマイズさせて頂きます。
対面もオンラインもどちらも対応可能です。
是非困った時にはご相談下さい。
研修メニューはこちら↓