ワーキングマザーの皆さんへ
ワーキングマザー歴12年の私が今感じることを書かせて頂きます。
3月にコロナが本格的に流行り出し
4月に緊急事態宣言が発令され
外出自粛となり、
多くの企業が急遽、在宅勤務に切り替えました。
東京・神奈川・埼玉・千葉における企業などの半数超が、在宅勤務・テレワークを推奨または義務化したとの
データも出ています。(LINEリサーチ調べ)
そして、多くの人が自粛生活や働き方の変化に戸惑い、試行錯誤している様子が
日々ニュースや各SNSなどでも目にするようになりました。
そこで私は2つ感じることがあります。
3月にコロナが本格的に流行り出し
4月に緊急事態宣言が発令され
外出自粛となり、
多くの企業が急遽、在宅勤務に切り替えました。
東京・神奈川・埼玉・千葉における企業などの半数超が、在宅勤務・テレワークを推奨または義務化したとの
データも出ています。(LINEリサーチ調べ)
そして、多くの人が自粛生活や働き方の変化に戸惑い、試行錯誤している様子が
日々ニュースや各SNSなどでも目にするようになりました。
そこで私は2つ感じることがあります。
1、外に出れないこと、既に経験済みです
緊急事態宣言が発令され、約1ヶ月間
家から出れない外出自粛生活が強いられました。
でも、ワーキングマザーの皆さん
思い出して下さい!
産後の1ヶ月を。
あの忘れもしない1ヶ月を。。。
・産後で身体のあちこちが痛い(座るのでさえ、寝るのでさえままならない)
・睡眠時間は1〜2時間の細切れ 慢性睡眠不足
・何かしようと思っても、赤ちゃんが泣けばすぐに飛んでいく
・基本産後1ヶ月は外出自粛(母の体調面と赤ちゃんの抵抗力を考慮して)
そうです、既に母親の皆さんは1ヶ月外に出れない生活を経験し、そして
乗り越えて来ているんです。
あの1ヶ月が過ぎて1か月検診で病院へ向かう時の
外の空気の美味しさといったら。
その後、ベビーカーや抱っこ紐で恐る恐る、近所のコンビニ・スーパー・カフェへ
出かけた時の開放感といったら。
多くの方が鮮明に覚えていらっしゃるのではないでしょうか。
今回のコロナ渦で外出出来ないことでストレスを溜めた方には
なんとも優しい気持ちで「外出自粛って大変だよね」と寄り添えるのではないでしょうか。
家から出れない外出自粛生活が強いられました。
でも、ワーキングマザーの皆さん
思い出して下さい!
産後の1ヶ月を。
あの忘れもしない1ヶ月を。。。
・産後で身体のあちこちが痛い(座るのでさえ、寝るのでさえままならない)
・睡眠時間は1〜2時間の細切れ 慢性睡眠不足
・何かしようと思っても、赤ちゃんが泣けばすぐに飛んでいく
・基本産後1ヶ月は外出自粛(母の体調面と赤ちゃんの抵抗力を考慮して)
そうです、既に母親の皆さんは1ヶ月外に出れない生活を経験し、そして
乗り越えて来ているんです。
あの1ヶ月が過ぎて1か月検診で病院へ向かう時の
外の空気の美味しさといったら。
その後、ベビーカーや抱っこ紐で恐る恐る、近所のコンビニ・スーパー・カフェへ
出かけた時の開放感といったら。
多くの方が鮮明に覚えていらっしゃるのではないでしょうか。
今回のコロナ渦で外出出来ないことでストレスを溜めた方には
なんとも優しい気持ちで「外出自粛って大変だよね」と寄り添えるのではないでしょうか。
2、在宅勤務、テレワーク、リモートワーク経験済みです
今までは特別な人だけが行っていたイメージが強い
在宅勤務やテレワーク、リモートワーク。
急な子供の発熱や学校行事、介護などと仕事の両立のために
徐々に導入していた企業も多いのではないでしょうか。
私自身も、会社員の時代には
まず
・ワーキングマザー
・希望者
・ほぼ全員
の順でリモートワークが導入されました。
リモートワークによりメリットは十分体感されていると思いますが
デメリットもいくつか挙げられます。
・コミュニケーションが取りづらい
・モチベーションをコントロールしづらい
・働き過ぎてしまう
メリットを享受しがら、
日々試行錯誤を繰り返してデメリットを乗り越えて来た
ワーキングマザーの方々が沢山いらっしゃいます。
急なリモートワーク導入で困っている
上司や若手社員に、経験談から色々なアドバイスが出来るのではないでしょうか。
在宅勤務やテレワーク、リモートワーク。
急な子供の発熱や学校行事、介護などと仕事の両立のために
徐々に導入していた企業も多いのではないでしょうか。
私自身も、会社員の時代には
まず
・ワーキングマザー
・希望者
・ほぼ全員
の順でリモートワークが導入されました。
リモートワークによりメリットは十分体感されていると思いますが
デメリットもいくつか挙げられます。
・コミュニケーションが取りづらい
・モチベーションをコントロールしづらい
・働き過ぎてしまう
メリットを享受しがら、
日々試行錯誤を繰り返してデメリットを乗り越えて来た
ワーキングマザーの方々が沢山いらっしゃいます。
急なリモートワーク導入で困っている
上司や若手社員に、経験談から色々なアドバイスが出来るのではないでしょうか。
体験、経験を自信に変えよう
日々、ワーキングマザーの方のカウンセリングでお悩みをお聞きしていると
「職場に迷惑をかけているのではないか」
「子供にしわ寄せがいっているのではないか」
「社会に貢献できているのだろうか」
というお気持ちを吐露される方が多い印象です。
でも、私はワーキングマザーが世の中で働く価値は
沢山あると思っています。
今回のコロナでも、既に産後や育児と仕事の両立という
大変な時期を経験していることは『強み』です。
だから、自信を持って胸を張って働いて頂きたいです。
そうすることが、これからの時代を担う後輩たちへのエールにもなり
ご自分たちの子供への勇気にも繋がると強く感じています。
毎日、てんやわんやで大変ですが
一緒に乗り越えて行きましょう!
「職場に迷惑をかけているのではないか」
「子供にしわ寄せがいっているのではないか」
「社会に貢献できているのだろうか」
というお気持ちを吐露される方が多い印象です。
でも、私はワーキングマザーが世の中で働く価値は
沢山あると思っています。
今回のコロナでも、既に産後や育児と仕事の両立という
大変な時期を経験していることは『強み』です。
だから、自信を持って胸を張って働いて頂きたいです。
そうすることが、これからの時代を担う後輩たちへのエールにもなり
ご自分たちの子供への勇気にも繋がると強く感じています。
毎日、てんやわんやで大変ですが
一緒に乗り越えて行きましょう!